人々の会話や概念の言語化は、長年にわたり人類の進歩を可能にしてきました。言語を記録することによって世代を超えて知識を伝えられるようになり、科学的進歩や技術の共有などによって現代の社会が可能になったのです。「KotobaMedia(コトバメディア)」は、言葉と記憶媒体の融合によって生まれてきた概念を更に深め、進化させるための技術研究やプロダクト開発に努めます。
日本は様々な社会・経済課題を抱えていますが、私達はこの環境を大きく前進させることを目標としています。そのためにはデジタル化が大きな鍵であり、デジタルの世界と物理世界をつなげる技術を最大限まで活かしていきます。第一歩として、位置情報技術を誰でも扱えるような世界を目指しています。
KotobaMediaのこだわり
- 未来に必要とされることを今作るべき
- インパクトが大きい、より多くの人々が喜ぶことを
- あらゆることにはフォーカスが欠かせない
- 機械にできることは人間がすべきではない
代表紹介

小林 敬太郎
日本生まれ、アメリカ北東部育ち(メイン州)
約10年間の東京生活を卒業し、現在屋久島在住
会社情報
社名 | KotobaMedia株式会社 |
役員 | 代表取締役 小林 敬太郎 |
設立 | 2025年4月 |
本社 | 〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房1068-24 |
資本金 | 500万円 |